血圧とは

血圧とは

血圧とはなんでしょうか?

 

「血圧」と普段何気なく使っている言葉ですが、血圧とは次の5つによって左右されます。

 

1.心臓から出る血液の排出力
2.血管の動脈の壁の弾力性
3.末梢血管の抵抗性
4.血流量
5.血液の粘調度

 

血圧=心拍出量×末梢血管抵抗

 

心拍出量は静脈から心臓に血液が戻ってくる量によって決まります。
末梢血管抵抗は血管壁の弾力性や血液の粘調度により変化します。

 

年齢が上がると、血管壁の弾力が衰えたり動脈硬化が進んでくるので血圧が
高くなりやすくなってきます。

 

 

心臓が動脈に血液を送りだすときに、ぎゅっと収縮します。その血液が血管壁に圧力を
かけます。それが血圧です。
この時の血圧を収縮期血圧といい最大血圧・通常上の血圧とも言います。

 

血液を送り出した後に、弁が閉じて血液の逆流をふせぎ、心臓は拡張します。
この時の血圧を拡張期血圧といい、最低血圧・通常下の血圧とも言います。

 

 

 

 

 

 

血圧とは関連ページ

血圧正常値
正常血圧高値で血圧を下げる生活改善をしましょう
血圧数値と薬開始
血圧数値と薬開始時期は高血圧分類と危険因子に より決まります
高血圧治療ガイドライン2014
高血圧治療ガイドライン2014の変更点
高血圧治療ガイドライン2019
血圧(高血圧)を下げるために、高血圧の食事のコツや運動など高血圧改善の情報を提供します。